現代人は要注意!【座ったままできる】バッキバキ背中をゆるゆる背中へ導くエクササイズ

背中が凝る理由

背中が凝ってしまう原因として筋肉疲労が挙げられます。筋肉が疲労?と思った方もいるかもしれませんが、筋肉も必要以上に使うことで疲れます。

私たち現代人はパソコン作業時間や小さい画面のスマートフォンとにらめっこしている時間が長かったり、長時間座りっぱなしが続いたりなど、現代のライフスタイルが体へ大きな負荷をかけているため、日常生活で体を楽にできる姿勢をキープするのが難しい状況です。体に負荷がかかった状態が続くことで中の筋肉が凝り固まってしまいます。

背中が凝るデメリットとは?

背中の凝りは以外に気づきづらく、あまり問題視していない方も多いですが、それは大きな間違いです。

背中が凝って動かせる範囲が減ってしまうと、体は他の部分でカバーしようとします。背中が凝ることで酷使されやすい部位は腰まわりです。運動不足で凝っている人はもちろん、運動をしていても背中が硬く普段からあまり使えていないという方も注意が必要です。

背中の筋肉は大きいため、使えていないということは自然と代謝も落ちやすくなります。また、どんなにいい姿勢をキープしたいと思ってもなかなか思うようにはいかない可能性も出てきます。

自分でも気づかないうちに負担は日に日に積み重なり、ある日突然大きな痛みや違和感へと爆発します。こうなってから体と向き合うのではなく、できるだけ早い段階からケアするようにしましょう。

バッキバキ背中をゆるゆる背中へ導くエクササイズ

今回ご紹介するエクササイズは「背中が凝っているからやろう!」と思うのではなく、できれば日々の習慣としてやって欲しいエクササイズです。ご自身の呼吸に合わせて流れるようにやってみましょう。

<やり方>

1)マットの上であぐらになり、右手指先はマットに置きます

2)息を吸いながら左手を上げ、息を吐くタイミングで上体を右へ倒しましょう。この時、上半身がマット側へ倒れないよう胸とお腹は正面へ向けるようなイメージで。そのまま2呼吸ほどキープします

3)息を吐きながら上げている左手を右の脇下へ入れるようにします。手を脇の方へ近づける時に、背中まわりに刺激が入っているか確認しながらやってみましょう

4)息を吸いながら手を元の位置へ上げます

5)この動きを5回ほど繰り返します。終わったら元の状態へ戻り、反対側も同様に行ってみましょう

呼吸を深めることで強ばっている部位もじわじわ動かしやすくなっていくので、呼吸を意識しながらやってみてください。まぶたを閉じてリラックスしてやってみるのも良いです。

デスクワークが長い人、姿勢がなかなか治せない人はぜひ今日からチャレンジしてみましょう!きっと素敵なリラックスタイムになるはずですよ。

古賀奈津美

商社のサラリーマンをしていた頃に運動不足解消のために始めたヨガと出会う。ヨガを始めて半年後にRYT200を取得。週末のみ活動するインストラクターから、フリーランスのヨガインストラクターへと転身。常温ヨガ、ホットヨガ、溶岩ヨガなど様々なスタジオで指導。パークヨガやビーチヨガのイベントも実施。現在はオンラインヨガ・児童館にてママ向けヨガを実施中。RYT200取得/ヨガ解剖学基礎講座修了

2024-06-10T10:07:33Z dg43tfdfdgfd